給油装置の製作 投稿公開日:2025年7月30日 投稿カテゴリー:WORKS 今回ご紹介するのは 給油装置です。常設パドックを使えない下位カテゴリーのレースでは、ガソリンを自分で移動させながら給油する必要があります。そこで「ただ運ぶだけ」ではなく、給油量をコントロールできる仕組みを備えた装置を製作しました。 タンク容量は100ℓ。常用では約85ℓを目安に使えるようになっています。指定は ℓ(リットル) と ㎏(キログラム) の両方で対応可能。比重も入力できるので、より正確な燃料管理が可能です。 さらに、カプラを入れ替えるだけで IN / OUT の切り替え ができる仕様。移動・給油・残量管理まで、レース現場で使いやすいように工夫しています。価格はお問い合わせください。「現場で本当に必要な機能」を形にしていくのもTriple Kの得意分野です。 おすすめ GT車両・フォーミュラ等のソケット/ナット製作 2025年8月31日 GT車両・フォーミュラのアライメント関連機材の製作 2025年9月1日 コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメントする名前またはユーザー名を入力してください メールアドレスを入力してコメント Web サイトの URL を入力してください。(任意) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。